第5回日本ダウン症会議・第7回日本ダウン症学会学術集会
講演者登録サイト


筆頭著者氏名

※日本人以外の場合は、アルファベットでの入力も可能です。



筆頭著者所属機関情報
🔷No.2
筆頭著者役職
筆頭著所属住所情報
 -(ハイフン)を入れて入力してください


 -(ハイフン)を入れて入力してください

 -(ハイフン)を入れて入力してください
筆頭著者メールアドレス
(半角)
(半角)
カテゴリー
演題名

全角換算50文字以内で登録してください。

残りの文字数:50

抄録本文

制限文字数は抄録本文のみで全角850文字になります。

全角文字は1文字として、半角英数文字は2文字で全角1文字として数えます。
上付き文字や下付き文字、文字装飾が必要な場合は、以下の表の通り記載してください。


表示上付き文字下付き文字斜体太字下線
入力方法Na<SUP>+</SUP>H<SUB>2</SUB>O<I>c-fos</I><B>Bold</BI><U>Underline</U>
表示Na+H2Oc-fosBoldUnderline

上記の記号で利用するため、抄録本文内で「<」および、「>」の記号を使うとき(p<0.05、CO>2.2等)は、全角の「<」および「>」を使用してください。
(例)×p<0.05  ○p<0.05

ローマ数字を使用される場合は、以下のようにアルファベットを組み合わせてください。
(例) I, II, III, IV, V, VI, VII, VIII, IX, X

その他、記号を利用されたい場合はこちらの文字コード表を参照し、入力コードをコピー&ペーストしてください。


抄録本文

残りの文字数:850

ご略歴

登録可能な最大文字数は全角150文字までです。数字もすべて全角で記載ください。
なお、ご略歴につきましては、誠に恐縮ではございますが、卒業年、卒業大学名、学位取得年、学位名、及び学位取得大学名に統一させていただき、また主要実績につきましては、 2つ以内をご記入くださいますようお願いいたします。

<記入例>
1990年 ●●大学歯学部卒業
1995年 歯学博士(●●大学)
2000年 ●●大学留学
2010年 ●●賞受賞
●●学会専門医
●●学会代議員


残りの文字数:150

顔写真

・5MB以内の[.jpeg]、[.jpg]、[.png]いずれかの形式ファイルをアップロードしてください。
・データのカラー・モノクロは問いませんが、実際はモノクロで掲載されます。
・できる限り無背景・胸から上が写っているものをご送付ください。



COI情報

筆頭演者

本大会での発表に係る抄録登録時に、その演題に関わる利益相反状態の有無の開示が必要となります。
また演題発表時にも利益相反状態の具体的な開示をお願い申し上げます。

項目項目                 該当の状況       有の場合、企業名などの記載
1(1)報酬額
企業・法人組織、営利を目的とする団体の役員、顧問職、社員などへの就任
※1 つの企業・組織や団体からの報酬額が年間 100 万円以上

(本人)


2(2)株式の利益
企業の株の保有
※1 つの企業についての年間の株式による利益(配当、売却益の総和)が年間 100 万円以上,あるいは当該株式の 5%以上保有

(本人)


3(3)特許使用料
企業・法人組織、営利を目的とする団体からの特許権使用料
※1 つの権利使用料が年間100万円以上

(本人)


4(4)講演料
企業・法人組織、営利を目的とする団体から、会議の出席(発表)に対し、研究者を拘束した時間・労力に対して支払われた日当(講演料など)
※1 つの企業・団体からの年間の講演料が年間50万円以上

(本人)


5(5)原稿料
企業・法人組織、営利を目的とする団体がパンフレットなどの執筆に対して支払った原稿料
※1つの企業・組織や団体からの年間の原稿料が年間50万円以上

(本人)


6(6)研究費・助成金などの総額
企業・法人組織、営利を目的とする団体が提供する臨床研究費(治験、臨床試験費など)
※1 つの企業・団体から歯科医学研究(受託研究費、共同研究費、臨床試験など)に対して支払われた総額が年間200 万円以上

(本人)


7(7)奨学(奨励)寄付などの総額
企業・法人組織、営利を目的とする団体が提供する研究費(受託研究、共同研究、寄付金など)
※1 つの企業・組織や団体から、申告者個人または申告者が所属する部局あるいは研究室の代表者に支払われた総額が年間200 万円以上

(本人)


8(8)企業などが提供する寄付講座
企業・法人組織、営利を目的とする団体がスポンサーとなる寄付講座
※企業・組織や団体が提供する寄付講座に申告者らが所属している場合

(本人)


9(9)旅費,贈答品などの受領
その他、上記以外の旅費(学会参加など)や贈答品などの受領
※1 つの企業・組織や団体から受けた総額が年間 10 万円以上

(本人)


パスワード

6文字以上、半角英数記号のみで英小文字・数字を最低1文字ずつを含めて入力をお願いします。



講演者登録の確認・修正には、受付番号とパスワードが必要になりますので、登録終了画面で表示されるこの2つを控えておいてください。
の表示されている設問項目には必ず入力を行ってください。一つでも入力のない場合には登録が完了できません。
必須設問項目に入力を行ってから、「確認」ボタンを押してください。





  

PAGE TOP
【お問い合わせ先】
第5回ダウン症会議・第7回ダウン症学会学術集会 運営事務局
iDX寺子屋
E-mail:jdsa2025@idxterakoya.com